ニン先生の口コミ・評価 Reputation
総合評価
4.964(14319件)
60代
女性
9つの補語の復習をしました。先生が出題して出さる短い作文が、とてもよい勉強になります。短いのに正しい中国語を作るのは、難しいです。一つ一つ確実にしていかないと…。頑張ります!
50代
女性
50代
女性
60代
女性
9種類の補語の復習をしました。日本語にはないので、覚えるのが難しいです。学習したはずなんですけど…。インプットで精一杯でしたが、どんどん使っていかないとダメなんですね。忘れる一方なので、こうした復習は、とてもありがたいです。
50代
女性
50代
女性
60代
女性
「楽山大仏」についての会話文を読みました。漢字のみの文で、声調も難しく四苦八苦しています。奈良の東大寺の大仏と同じころに立てられたそうですが、重機もない昔の人はどうやってこんなに大きなものを作ったのでしょう。中国の歴史とスケールの大きさには、とても魅了されます。次回には少しはすらすらと読めるよう、練習します。よろしくお願いします。
50代
女性
50代
女性
60代
男性
60代
男性
50代
女性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
男性
今年もよろしくお願いします。しっかり、実力をつけたいと思います。
男性
今年もよろしくお願いします。しっかり、実力をつけたいと思います。
60代
女性
新年おめでとうございます。メッセージカードをありがとうございます。今年はコロナが収束して、念願の中国旅行に行けることを願ってやみません。その日のために、少しでも中国語の力を伸ばせるよう頑張ります。今年もよろしくお願いします。
50代
女性
50代
女性
60代
女性
「被」を使った受け身文を練習しました。「文件被我忘了。」のように、自分も動作者になる表現を教えていただき、日本語ではない表現なので少し驚きました。毎回が新たな発見で、レッスンがとても楽しいです。ありがとうございます。
60代
女性
病院に入院している人と、見舞いに来た人の会話を練習しました。いろいろな場合を想定して、たくさんの表現を教えていただきました。当事者の気持ちになって想像することが大事なんだな、と改めて思いました。会話練習は、楽しかったです。ありがとうございました。
50代
女性
いつも親切に、根気よく教えていただいています。
質問してもすぐに返事が来るので、とても勉強になります。
また説明が分かりやすいです?
先生のお陰で頑張って学習が継続できています。
2021年もニン先生のレッスンを受けていきたいと思います。
女性
新年快乐!
今天也请多多关照。
女性
可能補語が難しいです。
先生に質問したら理解できるのに、その後復習したらまた分からなくなって。
「了」は本当に使い方がたくさんありますね。本当に難しいです。
50代
女性
男性
いつも安定した、丁寧な授業ありがとうございます!
女性
楽しい授業をありがとうございます☺️
また来年もどうぞよろしくお願い致します✨
女性
いつも分かりやすい
授業をありがとうございます😊
今年は色んなことを教えてくださり
ありがとうございました❣️
ニン先生のおかげで楽しく続ける事が出来ました😊
また来年もどうぞよろしくお願い致します✨
女性
可能補語や結果補語の开と下を学びました。
覚えて使いこなせるようにがんばります!
60代
女性
入院中の知人を見舞う時の会話を学びました。日本語にしづらいときがあり、直訳するとすごく堅苦しい表現になってしまいます。ぴったりはまる日本語になるには、想像力を働かせることが大事ですね。これからも、よろしくお願いします。
丁寧に教えて頂きいつもありがとうございます!
50代
女性
50代
女性
60代
女性
「一+时间比+一+时间」と「一+数量词+比+一+数量词」の表現を学びました。时间詞の時と数量詞では、意味が少し違うのが面白いです。日常でよく使う表現がたくさん出てくるので、しっかり覚えたいと思いました。ありがとうございました。
50代
女性
女性
いつも発音練習わかり易く教えていただき、ありがとうございます
50代
女性
引き続き頑張ります。復習しながら頑張ります。よろしくお願いします。
60代
女性
「被」「 让」「 叫」を使った受け身の表現を学びました。「被」以外は、受け身の文だとすぐにはわからなそうですが、先生の示してくださる例文が面白く、頭にしっかり残りました。ありがとうございました。
50代
女性
60代
男性
60代
男性
レッスン楽しかったです!またよろしくお願いします!
60代
女性
「倒」は、3声のときと4声のときとでは意味が違うことを教えていただきました。書くと同じ「倒车」が「乗り換え」と「車をバックする」という具合に全く違う意味になるので、ちょっとややこしいですね。テキストの内容から広げてくださるので、とても楽しいです。
40代
男性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
40代
男性
女性
60代
男性
60代
男性
50代
女性
40代
男性
谢谢你的上课,下次见!
40代
男性
谢谢你的上课,下次见
60代
女性
谢谢您的课。我想一定去中国看冰灯!
60代
女性
練習問題で、医師と患者の会話をしました。言いたいことを表現するのは、難しいです。「左手をけがした」の「左手受伤」の発音がとても言いづらくて、何度も直していただきました。ありがとうございました。
50代
女性
男性
教科書の表現を確実に身につけれるように頑張ります。
男性
教科書の表現を確実に身につけれるよう頑張ります。
女性
「圣诞快乐!」は25日にもう一度言います!
平安果が可愛いです。
スーパーに積み上がってる様子をいつか見てみたいと思いました。
60代
女性
パソコントラブルで。急遽スマホでレッスンをしていただきました。耳だけで理解しようとするためか、いつもより先生の声がストレートに入ってくるように感じ、これはこれで良かったです。ありがとうございました。
60代
女性
「把」構文と、「一…就…」の置き換え練習をしました。文が長くなると声調が怪しくなります。一度だけでなく、何度も声に出して読むのは大事ですね。今日も、ありがとうございました。
50代
女性
50代
女性
50代
女性
40代
男性
谢谢今天的上课
40代
男性
女性
「祝」と「祝贺」の違いを学びました。
日本人は動詞と名詞の違い?と勘違いしそうですね。
女性
初回でしたが、レベルアップできる勉強法もアドバイスしていただけました。
60代
女性
「要」を使った疑問文では「不要」ではなく「不用」で答えることや、两天は「二日」ではなく「二三日」を意味することなど、習ったのに忘れてしまっていることが多いです。あまりがっかりせずその都度復習しながら少しずつ歩んでいこうと思います。今後もよろしくお願いします。
60代
女性
風邪をひいた時のいろいろな症状の表現を学びました。漢字から様子が伝わってきました。「不」と「没」の使い分けがいつもわからなくなるのですが、「不」には、話し手の意思が入っているということを教えていただき、分かったことが一つ増えました。こうして少しずつ理解を深めていきたいです。ありがとうございました。
50代
女性
女性
26課に入りました。
hunの発音に苦戦しました。
習得まではまだ時間がかかりそうですが何度も練習してみます!
50代
女性
先生この1年超マイペースな私にお付き合いいただきありがとうございました。レッスン楽しかった~♪